■■■トラブルシューティング■■■
            
            インストール時のトラブル/起動時のトラブル/音声・音楽のトラブル/起動中のトラブル/ディスクの破損について
            
            ●インストール時のトラブル
・ゲームディスクを入れても何も起こらない。
             自動起動がオフになっている場合はDVD-ROM内の「Setup(Setup.exe)」を実行してください。
・インストール途中でエラーが発生する。
             「MELTY BLOOD Act Cadenza Ver.B Windows版」が動作する条件を満たしていない場合、
             正常な動作は保証できません。動作環境についてはOUTLINEのページをご参照ください。
             また、DVDドライブの劣化や接続不良、ピックアップの汚れでもエラーが起こります。
・管理者権限を持つアカウントでないとインストールできないと警告される。
             「MELTY BLOOD Act Cadenza Ver.B Windows版」のインストールには、
             「コンピュータの管理者(Administrators)」権限が必要です。管理者権限を持つ
             アカウントでログインし直してからインストールして下さい。
・インストールの間はアンチウィルスソフトは停止してください。
             アンチウィルスソフトが動作しているとインストールできなくなる場合があります。
             さらに常駐ソフトを終了させておくと状況が改善する事があります。
・ドライバはなるべく最新の状態でご使用ください。
             DVDドライブやグラフィックカード、サウンドカードの制御プログラム(ドライバ)を
             更新すると症状が改善する場合があります。詳しくはお手持ちのパソコンのマニュアルを
             参照するか、製造元にお問い合わせ下さい。
            インストール時のトラブル/起動時のトラブル/音声・音楽のトラブル/起動中のトラブル/ディスクの破損について
            ●起動時のトラブル
・Windows Updateはお済みですか?
             Windows Updateを行っていただくことで動作不良が解消される場合があります。
             XPの場合は「スタートメニュー」→「Windows Update」、2000/Vistaの場合は
             「スタートメニュー」→「コントロールパネル」→「Windows Update」でアップデート
             できます。
・DirectX(9.0c以降)はインストールされていますか?
             DVD-ROM添付のDirectX(9.0c以降)をご使用ください。
             以下のサイトからも最新版のダウンロードが可能です。
             http://www.microsoft.com/japan/msdn/directx/downloads.aspx
             「DirectX エンドユーザー ランタイム ウェブ インストーラ」から
             最新版のDirectXをインストールしてください。これらをインストールしても
             症状が改善されない場合は、ご使用のグラフィックカードがDirectX(9.0c以降)に
             対応していない可能性があります。グラフィックカードを対応品に交換してください。
 
・起動直後に終了してしまう。
             他のアプリケーション(常駐アプリケーションを含む)が起動している可能性があります。
             他のアプリケーションを終了させてからゲームを起動するようにして下さい。
・「オリジナルディスクを入れてください」と繰り返し警告される。
             ゲーム起動時に正規のゲームディスクをセットしていても
             「オリジナルディスクを入れて下さい」と繰り返し表示されゲームが始まらない時は、
             コピープロテクトの誤作動の可能性があります。
             こちらのページにアクセスし、指示に従ってください。
            インストール時のトラブル/起動時のトラブル/音声・音楽のトラブル/起動中のトラブル/ディスクの破損について
            ●音声・音楽のトラブル
・音が鳴らない。
             @スピーカーやヘッドホンがしっかり接続されているかご確認下さい。
             Aパソコンの音量がゼロ(ミュート状態)になっていないことをご確認下さい。
             Bゲームのオプションモード→BgmVolume・SeVolumeでボリュームが小さく設定
              されてないかご確認下さい。
             Cサウンドカードの接続、最新のファームウェアやドライバがインストールされているか
              をご確認下さい。詳しくはお手持ちのパソコンやサウンドカードのマニュアルを参照して
              いただくか、製造元にお問い合わせて下さい。
 
・音声・音楽にノイズが混じる。
             「マイコンピュータ」→「コントロールパネル」→「マルチメディア」
             (XPの場合は「サウンドとオーディオデバイス」)を起動し、「オーディオ」の再生欄にあります
             「詳細設定」をクリックして、「パフォーマンス」の「ハードウェアアクセラレーター」のレベルを
             下げて頂きますと、改善される場合があります。
            インストール時のトラブル/起動時のトラブル/音声・音楽のトラブル/起動中のトラブル/ディスクの破損について
            ●起動中のトラブル
・ゲームが強制終了したり、動作が遅くなる。
             他のアプリケーション(常駐アプリケーションを含む)が起動している可能性があります。
             他のアプリケーションを終了させてからゲームを起動するようにして下さい。必要な動作環境を
             満たしていても他のアプリケーションの影響で処理能力やメモリが不足する場合があります。
             また、Windows Vistaの場合はウインドウの色とデザインの設定を「Windows Aero」以外に設定する
             事で改善される事があります。
・十分なメモリとCPU、グラフィックカードは搭載されていますか?
             メモリ・CPU・グラフィックカードの性能が十分でないと、ゲームの動作が遅くなります。
             ご使用のパソコンのスペックは起動メニューで確認できますので、
             OUTLINEのページの動作環境と照らし合わせて条件を満たしているかご確認下さい。
            インストール時のトラブル/起動時のトラブル/音声・音楽のトラブル/起動中のトラブル/ディスクの破損について
            ●ディスクの破損について
・新品のディスクに傷や取れない汚れがついている。
             お買い上げ頂いた製品が初期不良(ディスクの破損も含む)の場合は弊社まで E-MailまたはFAXにて
             ご相談下さい。新品でご購入したものに限ります。
             中古およびネットオークション等で入手された製品はサポート対象外とさせて頂きます。
・誤ってディスクに傷を付けてしまった。
             お客様の原因によりディスクが破損した場合はサポート対象外です。